060516_iran_002.jpgまた一方で、かつて世界帝国を築いた栄光のペルシャの歴史を持ちながら、今では石油だけが頼りの途上国に甘んじるばかりか、「悪の枢軸」などと西側から後ろ指をさされている現状に憤懣やるかたない思いを抱いているイラン人は多い。

ムスリムとして、そしてペルシャの末裔として、満たされない自尊心を抱え込んだイラン人が、このウラン濃縮技術獲得のニュースに小躍りするのも無理はない。

ましてやこれだけの国際的な圧力を受け、西側の手助けもなく獲得した最先端技術である。
その後、国内メディアからは、「核技術はその国の発展の度合を測るものである」とか、「核技術は先進国と途上国を隔てる指標である」といった言葉までが聞かれた。

そのせいか、テヘランで町の声を拾ってみても、核技術万歳という回答ばかりが耳につく。
「イランにとって、核のエネルギーは石油に代わるエネルギー源として必要だよ。何より経済的だ。施設を整えて技術を獲得するまでは金も時間もかかるけど、その過程を終えればいつまでも安く安定してエネルギーを供給できる」。コンピューター機器販売店の男性(40)は歯切れ良く答えた。

この濃縮成功のニュースは、国連安保理がイランに対し、4月28日までにウラン濃縮に関する作業を一切中止するよう求めている最中の出来事だった。
「中止なんてしないよ。ロシアと中国はイランの味方だし、イギリスも中立に近い。安保理に付託されても問題ない」会社員の男性(35)は答えた。
濃縮成功という既成事実と国民の支持を得て、イラン核開発は加速し始めていた。
(続く)

★新着記事