資料掲載時期: 2012年2月
掲載サイト(外部リンク): 独立行政法人 日本貿易振興機構
要旨(日本貿易振興機構のHPより): 中国は東北地域開発と連携し、物流を中心に、関連する北朝鮮のインフラ整備を推進している。その代表例が中朝間の「一区両島」共同開発計画である。「一区」とは「羅先経済貿易地帯(特区)」を指し、「両島」とは鴨緑江河口(新義州)の二つの中洲(威化島、黄金坪)を指す。現在、新鴨緑江大橋建設、高速道路建設、鉄道整備、元汀税関~羅津港道路整備、羅津港埠頭整備・新設、清津港整備などが推進中である。
一方、ロシアと北朝鮮の間では、天然ガスパイプラインの敷設が構想されており、シベリア鉄道と朝鮮半島横断鉄道の連結が進められている。
北朝鮮の貿易額(2010年)は、南北貿易を含め、84億3,410万ドルであったと見られる。国別には中国(貿易全体の42.5%)、韓国(同22.7%)と、中韓への貿易依存度がとりわけ高くなっている。