イスラエル軍からの激しい攻撃が続く、パレスチナ暫定自治区ガザ。死者数は、8月4日現在で1800人を超えた。爆撃は広範囲にわたり、女性や子どもを含む一般住民に多数の犠牲者が出ている。古居みずえが現地ガザから報告する。(アジアプレス編集部)
◆攻撃の傷跡 8月5日
停戦の日、イスラエル軍に最も激しく攻撃されたところのひとつ、ベイト・ハヌーンに入った。
まず目に入ったのが戦車の残した生々しい傷あとだった。この地域は緑豊かな農業地帯だったが、イスラエルとの境界にあり、何度も攻撃を受けてきた。
2006年に筆者が制作したドキュメンタリー映画「ガーダ パレスチナの詩」の舞台にもなったところだ。ベイト・ハヌーンで農業を営んできたウンム・バシームは、2001年にイスラエル軍の攻撃で農地を失った。
その後は息子さんのところで生活を続けていたが、1年後に亡くなった。夫のアブ・バシームが無事でいてくれるのを願っている。
【ガザ地区 古居みずえ】
<パレスチナ・ガザ緊急報告>一覧