客観性を旨とする新聞やテレビの報道で、最も客観性が保てないのは自分の会社の問題を報じる際だと言われる。1面トップで書いた誤報を訂正する際 に、わずか数行の記事で済ませてしまうケースはよく指摘されるが、自社の内部の醜聞に近い暗闘を新聞が記事にすることはありえず、ましてテレビが放送する ことなど想像すらできない。
しかし、それが世界の常識というわけではない。ここに紹介するのは米国のニューヨーク・タイムズ紙が5月16日の一面に載せた記事(国際版)であ る。自社の編集トップの解雇に関するニュースだ。解雇されたのはニューヨーク・タイムズ紙で初の女性編集局長として華々しく報じられた人物だった。ニュー ヨーク・タイムズ紙で圧倒的な権限を持つオーナーのサルツバーガーとの確執が原因だったと思われる。現場のトップと圧倒的な力を持つオーナーとの確執、日 本の新聞でも見られる社内の「不都合な真実」と言えるだろう。この記事には日本のメディアが考えなければいけない点がある。(訳・整理アイ・アジア編集部)
「タイムズ紙は内紛からトップを解任」
ニューヨーク・タイムズ紙(以下、タイムズ紙)は突然のトップの交代で、ジル・エイブラムソン(Jill Abramson)編集局長を解雇し、編集局次長だったディーン・バケット(Dean Baquet)を編集局長に昇格させた。
タイムズ紙の発行人であり、親会社の「ニューヨーク・タイムズ・カンパニー」の会長でもあるアーサー・サルツバーガー・ジュニア(Arthur O. Sulzberger Jr.)は、この突然の人事に衝撃を受けた編集局内で水曜日に緊急の集会を開き、この決定は、「編集局のマネジメントを憂慮してのことだ」と語った。
解任されたエイブラムソンは60歳。編集局長には2011年9月に就任したばかりだった。しかし親会社の関係者は、突然の解任に至る状況には、サル ツバーガーとエイブラムソンとの間の深刻な確執があっからだと話す。それによると、サルツバーガーは、編集局員からエイブラムソンの偏向とむらっけがもた らす懸念を耳にしてきたという。
その状況について知る関係者は、最近、バケットがエイブラムソンの決定に怒ったことがあったと証言した。それは、エイブラムソンが英ガーディアン紙 (The Guardian)のジャニン・ギブソン(Janine Gibson)を、バケットへの相談無しにバケットと同格の編集局次長に据えようとしたことだった。それはエイブラムソンとバケットの関係を悪化させ、会 長のサルツバーガーの知るところとなった。
次のページ...