「池に落ちた犬を叩く」
劣勢に立たされた人を徹底的に攻めたてる行為を批判的にとらえた表現だが、残念ながら新聞、テレビの報道でこうした状況を見ない日はないと言ってよい。
STAP細胞の研究をめぐって理化学研究所の処分を受けた小保方晴子元研究リーダーについても同様な状況が生じたことは、彼女に批判的な人でも感じていたのではないか。
小保方元リーダーの側が特に問題にしてきたのが、NHKスペシャル「調査報告STAP細胞 不正の真相」(2014年7月27日放送)だ。番組に重 大な人権侵害があったとは、小保方元リーダーの弁護人を引き受けてきた三木秀夫弁護士らが、再三、指摘してきたところだ。そして放送から1年経った 2015年7月10日、BPO=「放送倫理・番組向上機構」に申し立てを行った。
NHKは番組に問題はないとの説明を行ってきたが、BPOは申立を受理しており、今後は人権委員会が調査を行うことになる。NHKをめぐっては、クローズアップ現代の捏造疑惑をめぐってもBPOの調査が始まっている。
アイ・アジアはBPOへの申立書の概要を入手。三木弁護士の了解を得た上で公開する。NHKスペシャルの報道に問題はなかったのか?BPOの判断が出る前に一読しておく価値はあるだろう。(アイ・アジア編集部)
以下が、BPO申立書の要旨だ。
■提出先 放送倫理・番組向上機構放送人権委員会(BPO)
■申立日 2015年7月10日
■放送局名 日本放送協会
■番組名 NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」
■放送日 2014年7月27日午後9時
■概 要 平成26年(2014年)1月に科学誌「ネイチャー」に掲載された、申立人、笹井芳樹氏、若山照彦氏、チャールズ・バカンティ氏らによ る STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)に関する論文を検証した番組であるが、全体を通して、申立人らに対して断定的なトーンで実験の架空ねつ造を行っ ているかのような内容を放送したものである。放送では論文に多数の画像やグラフが掲載されているが、その作成の指示を申立人の上司であった笹井芳樹氏がし ていたことを述べた上で、その画像等に多数の不審点があることを複数の専門家が指摘し、その数は掲載数140点の7割に当たるとしたり、完全なプライバ シーにかかる個人間のメールのやり取りまでもが、一定の印象を誘導する意図のもとで不必要に取り上げるなど、人権侵害の限りを尽くしたものと言えるので、 本申立てを行う。
次のページ:問題となる放送内容...