
一方、北朝鮮はまだ経済苦境から脱することができず、ほとんどの都市と農村で、電気・水道など基本的な社会インフラの麻痺が続いている。
親が、ひとたび健康を害したり、商売に失敗したりすると、途端にコチェビ(ホームレス)に転落する危険性がある。彼女たちは、そんな危うい経済環境に生きている。(石丸次郎)

【関連記事】
◆ <北朝鮮写真報告>外国人が絶対に見られない平壌 路地の女性たち
◆ <写真>友人が死んだ! 北朝鮮から届いた友ヨンサムの訃報
◆ 写真で見る驚きの北朝鮮新教科書
次のページ: <北朝鮮> 写真特集・無料動画…