零下20度にも下がる1月の市場で雑貨を売る女性。寒さで表情がこわばっている。2011年1月、中部の平安南道成川(ソンチョン)郡にて撮影キム・ドンチョル(アジアプレス)
零下20度にも下がる1月の市場で雑貨を売る女性。寒さで表情がこわばっている。2011年1月、中部の平安南道成川(ソンチョン)郡にて撮影キム・ドンチョル(アジアプレス)

 

北朝鮮には20数年前まで、農民が野菜や卵を売るだけのごく小さな市場しか存在しなかった。商行為は反社会主義とみなされ処罰の対象だった。

90年代半ばから始まる「苦難の行軍」と呼ばれる大社会パニックは、食糧配給制を麻痺させ、絶糧状態になった労働者が大量に餓死する惨事を引き起こした。

庶民は、闇商行為を公然化させ、全国に市場が立ち並ぶようになり、やがて当局もそれを追認、合法化された。

現在では、北朝鮮国民の大部分は市場で生活必需品を購入し、多くが商売をして生計を立てている。その中心的役割を果たしているのは女性たちである。(石丸次郎)

化粧品売り場に立つ女性たち。雇われ販売員ではなく幅約80センチの売り場のオーナーだ。2013年8月、最北部の両江道恵山(ヘサン)市にて撮影「ミンドゥルレ」(アジアプレス)
化粧品売り場に立つ女性たち。雇われ販売員ではなく幅約80センチの売り場のオーナーだ。2013年8月、最北部の両江道恵山(ヘサン)市にて撮影「ミンドゥルレ」(アジアプレス)

次のページ:既製服売り場で客に商品を勧める女性 など2枚の写真...

★新着記事