2007年頃からバグダッドで大規模な治安強化作戦が始まると、拠点を次々と制圧された武装勢力メンバーはモスルに大量に流れ込んだ。(地図作成・アジアプレス)
2007年頃からバグダッドで大規模な治安強化作戦が始まると、拠点を次々と制圧された武装勢力メンバーはモスルに大量に流れ込んだ。(地図作成・アジアプレス)
鉄条網をほふく前進でくぐりぬける訓練。「そんなに遅いと敵に殺されるぞ!」と教官の怒鳴り声が飛んでいた。(2010年・モスル:撮影・玉本英子)
鉄条網をほふく前進でくぐりぬける訓練。「そんなに遅いと敵に殺されるぞ!」と教官の怒鳴り声が飛んでいた。(2010年・モスル:撮影・玉本英子)
ロープをわたる訓練。この当時、末端兵士の月給は日本円で5~6万円前後。家族がいれば、もう少し上がる。危険度は高く、戦死も絶えなかった。(2010年・モスル:撮影・玉本英子)
ロープをわたる訓練。この当時、末端兵士の月給は日本円で5~6万円前後。家族がいれば、もう少し上がる。危険度は高く、戦死も絶えなかった。(2010年・モスル:撮影・玉本英子)

【関連写真をみる】虐殺、拉致…ISに蹂躙された街シンジャルを行く(写真4枚)

モスルではISの前身組織、イラク・イスラム国(ISI)など武装組織が、米軍やイラク軍に攻撃を加えていた。のちにISIが台頭、イラク・シリアのイスラム国(ISIS)となる中で、武装各派は統合された。(写真は2008年頃・モスル近郊のISI映像)
モスルではISの前身組織、イラク・イスラム国(ISI)など武装組織が、米軍やイラク軍に攻撃を加えていた。のちにISIが台頭、イラク・シリアのイスラム国(ISIS)となる中で、武装各派は統合された。(写真は2008年頃・モスル近郊のISI映像)
イラク・シリアのイスラム国(ISIS)は、砂漠を移動しながら、軍事訓練を重ね、イラク軍や警察を襲撃し、武器を奪って勢力を拡大。2014年6月にモスルを制圧し、イスラム国(IS)を宣言するまでになった。(写真はニナワ県モスル近郊の砂漠地帯。ISIS映像)
イラク・シリアのイスラム国(ISIS)は、砂漠を移動しながら、軍事訓練を重ね、イラク軍や警察を襲撃し、武器を奪って勢力を拡大。2014年6月にモスルを制圧し、イスラム国(IS)を宣言するまでになった。(写真はニナワ県モスル近郊の砂漠地帯。ISIS映像)

第1回 >>>

【写真特集・モスル】イラク軍掃討作戦からIS台頭までを振り返る(1)(写真9枚)
【写真特集・モスル】イラク軍掃討作戦からIS台頭までを振り返る(2)(写真7枚)
【写真特集・モスル】イラク軍掃討作戦からIS台頭までを振り返る(3)(写真12枚)
【写真特集・モスル】イラク軍掃討作戦からIS台頭までを振り返る(4)(写真13枚)

【関連記事】
〔イラク〕なぜイスラム国(IS)に志願したのか?拘束されたイラク人の元戦闘員に聞く「貧しさと恨みから」
<イラク>玉本英子 連載・世界でいちばん危険な町 モスルは今(1)(2010)
<イラク>IS掃討戦続くモスル 空爆と報復におびえる市民

★新着記事