ガザ地区、ビーチ難民キャンプに暮らす女性ウンム・モハンマドさん。「ほとんどの若者は失業している」「何人かは自殺しているか、自爆している」と話す。(2018年1月7日撮影・古居みずえ/アジアプレス)

◆ 「仕事がない、電気がない、水もない」将来に絶望し、自殺する若者も。

ガザに着くなり人々から聞いた言葉は「welcome to paradise」だった。皮肉である。それほどひどい状態なのだ。ガザの失業率は42パーセント。難民キャンプに住む、どの人々からも発せられる言葉は「仕事がない、電気がない、水もない」。古居みずえ(アジアプレス)の写真報告6回目。

ビーチ難民キャンプに暮らす、女性ウンム・モハンマドさんは「ほとんどの若者は失業している。通りでただ座っているか、携帯でゲームをしているかだ」「何人かは自殺しているか、自爆している」「仕事はというとプラスティック・ボトル集めて売って1シェケル(32円)を稼いている」と話す。

私がキャンプにいる間に21歳の若者が自殺を図ったが、幸い命は助かった。ウンム・モハンマドさんが言ったことが現実に起きていた。

2007年イスラエルによる封鎖でガザの人々は電気危機に陥り、そのとき人々はロウソクやランプを使っていた。しかしロウソクは倒れ火事になり、子どもが焼死することが続いた。今はLEDライトを使っている。LEDといってもバッテリーによって使える時間が変わる。短いので2~3時間、長くて6時間ぐらいだ。訪れた家には2014年のイスラエルによるガザ攻撃で壊された窓に、寒さ除けのビニールが貼ってあった。(2018年1月7日ガザ地区にて撮影・古居みずえ/アジアプレス)

★新着記事