◆愛媛県警でも違法工事
府はアスベスト除去工事の際に施工監理者が現場に常駐させると表明したが、住民の求める対策内容とは隔たりがある。
市役所旧庁舎解体時には行政や事業者が「専門家ですから」「プロですから」と散々言ったにもかかわらず、多数の調査ミスや不適正作業が発覚した。
説明会で住民は「前回と同じなんですよね」と指摘し、「どれだけ安全にしていただくか。そこが重要です」と強調した。
2020年7月には愛媛県警が「発注ミス」で松山東警察署の官舎をアスベスト対策なしに違法解体させていたことが発覚するなど、警察署の解体であっても安心できない状況だ。適切なアスベスト対策がされるのか正念場である。
合わせて読みたい記事
- アスベスト大丈夫か? 大阪・守口警察署解体で住民が対策の徹底要望 市役所解体では調査ミス (2021-07-22 01:49:37)
- アスベスト新規制大丈夫? 個人輸入者は報告義務から除外の「抜け穴」 指摘受けても国は放置 (2021-06-09 11:48:34)
- <建設アスベスト被害者の救済法案>「屋外作業者」切り捨て 3日に衆議院通過 (2021-06-04 11:38:39)
- 進まぬアスベスト混入珪藻土製品の回収 3月末で約3割に留まる (2021-05-29 03:14:47)
- <アスベスト含有珪藻土製品>3社販売の約9万個廃棄!? 自治体の家庭ごみに混入か (2021-05-28 01:54:21)
1 2