SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
ミャンマー
ウクライナ
中東地域
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
ウクライナ
中東地域
ミャンマー
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
中東地域の記事一覧
パレスチナ
イスラエル
<パレスチナ>現地人権活動家に聞く、ガザからの緊急報告(上)~現地で何が起きているのか【土井敏邦】
2014.07.14
古居みずえ
イラク
【アーカイブ】 <イラク>連載・ 世界でいちばん危険な町 モスル 玉本英子 (2010)
2014.06.12
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>46 大阪の小学校で「シリア内戦」を伝える授業
2014.05.14
玉本英子
シリア
難民
<シリア現地報告>45 部屋に響いた故郷の音色
2014.04.30
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>44 かつて秘密警察の拷問あいついだ刑務所~いまは武装組織が敵兵を投獄
2014.04.09
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>43 増え続ける国内避難民
2014.04.04
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>42
10年ぶりの再会(下)~戦闘を止めるために
2014.03.31
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>41 10年ぶりの再会(中)~戦時下に生きる家族
2014.03.18
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>40 10年ぶりの再会(上)~政府軍は去ったが、新たな戦闘が
2014.03.12
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>39
救急病院の現場で(下)~隣のラッカ県も「地獄」
2014.03.07
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>38
救急病院の現場で(中) 産婦人科の過酷な現状~新生児の一割は死産
2014.03.04
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>37
救急病院の現場で(上)次々と運ばれる戦闘の負傷者
2014.03.01
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>36
人民防衛隊の検問所で「町を死守する」女性民兵
2014.02.26
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>35 途絶える物資~食料難で住民生活困窮
2014.02.21
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>34 町に残る住民、逃げ場なく
2014.02.16
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>33
アレッポ県北部へ~反政府各派どうしの戦闘激化
2014.02.12
玉本英子
シリア
難民
<シリア現地報告>32
見えない都市避難民~内戦長期化で追い詰められ
2014.02.07
玉本英子
シリア
難民
<シリア現地報告>31 トルコにシリア人避難民児童の学校開校~厳格なイスラム教育への戸惑いも
2014.02.04
玉本英子
シリア
難民
<シリア現地報告>30 トルコで働く避難民の少年や子どもが増加
2014.02.02
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>29 トルコ南部でシリアメディア始動(下)~内戦下の女性の現状を伝える
2014.01.31
玉本英子
シリア
難民
<シリア現地報告>28 トルコ南部でシリアメディア始動(中)~戦渦の子どもたちに希望を
2014.01.29
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>27 トルコ南部でシリアメディア始動(上)~市民ラジオが伝える内戦
2014.01.24
玉本英子
パレスチナ
ガザ空爆を忘れない~パレスチナ人虐殺を「文学」で抗する朗読劇
2013.12.10
玉本英子
シリア
【動画】シリア・化学兵器攻撃~住民が伝える過酷な状況
2013.11.26
玉本英子
パレスチナ
イスラエル
演劇で闘う――パレスチナの若者たちの挑戦~ヨルダン川西岸ジェニン難民キャンプから 古居みずえ
2013.09.02
古居みずえ
シリア
<シリア>「政府軍が化学兵器使用」と、地元目撃者は証言
2013.08.29
玉本英子
イラク
イラク人姉妹が来日・平和と日本の震災復興を願い演奏会開く(大阪)
2013.08.28
玉本英子
シリア
<インタビュー>玉本英子の見たシリアの混迷(上)
2013.08.20
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>26 日本とシリアをつなぐ
2013.07.05
玉本英子
シリア
<シリア現地報告>25 銃ではなくメディアの力でシリアを変えたい
2013.05.29
玉本英子
1
…
10
11
12
13
14
…
20
★動画
★よく読まれている記事
【写真特集】金正恩氏の母・高ヨンヒ氏の姿
<北朝鮮>[写真・動画]栄養失調で衰弱する人民軍兵士「激やせ」で動けぬ者も
「おい、このガキ」…ウクライナが傍受した北朝鮮兵士のレベルの低い無線交信 「暴風軍団」出身の脱北者が分析
<北朝鮮内部>「兵士の戦死は誰も知らない…犬死ですね」 ロシア派兵情報に緘口令 口にするだけで取り調べ 兵士の親たちには不安広がる
<北朝鮮内部>ロシアへの労働者派遣を拡大 異例にも審査基準を緩和 派兵を機に増加か
<北朝鮮>露派兵を国内ではどう見ているか?(1) 兵士の親たちが派遣察知し徐々に拡散 「露でチーズや牛乳を腹いっぱい食べられるのでは」「戦闘に行くとはまったく思っていない」
ニュースレターの購読
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
ウクライナ
中東地域
ミャンマー
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売
27072